<ハノイ工科大学(HUST)訪問-HuReDeeクラス第4期(HUST4)開講基本合意>
10月7日にHUST訪問。Chinh副学長をはじめとする関係者とHUST4開講について協議。藤島理事長よりコロナ禍で日本企業の高度外国人材求人が停滞していたが、本年4月の入国規制緩和により潮目が変わった等、日本の現状について説明。HUST側よりは国内外で求人獲得競争が激しくなってきているが、HUSTとしては外資系企業への就職率を現在の30%から更に50%に引き上げたい。人材の獲得競争が世界的に激しくなっているが、日本企業への就職促進を図るためにHuReDeeとの関係強化を図りたい旨の表明あり。
なお、HUST4については10月中旬より学生募集を開始して、11月末開講を目指して準備することで合意。HUSTにおいても年3回予定する日本セミナー開催は学生の日本への関心を引き出すのに有効と高い評価をされた。
なお、HUST4については10月中旬より学生募集を開始して、11月末開講を目指して準備することで合意。HUSTにおいても年3回予定する日本セミナー開催は学生の日本への関心を引き出すのに有効と高い評価をされた。


